432   ルジャンドル陪関数
f-denshi.com  更新日:

1.ルジャンドルの陪微分方程式

ルジャンドルの陪微分方程式   

(1−x2)y''−2xy'+ ν(ν+1)− m2 y = 0
1−x2
    ν = 0,1,2,・・・・・
の一般解はルジャンドル陪関数 (ルジャンドル陪多項式),
y =
Pνm(x) =  (1−x2)m/2 dm Pν(x)
dxm
 m > 0 のとき
     = (1−x2)m/2 dν+m (x2−1)ν
2ν ν! dxν+m 
Pν0(x)  =   Pν(x)  m = 0 のとき
Pνm(x)=(−1)|m| (ν−|m|)! Pν|m|(x)
(ν+|m|)!
 m < 0 のとき
    = (1−x2)−|m|/2 dν−|m| (x2−1)ν
2ν ν! dxν−|m| 
で与えられる。Pν(x)はルジャンドル多項式 で,
Pν(x) = 1 dν (x2−1)ν     
2ν ・ν! dxν
m = -ν,-ν+1,・・・・・,  ν−1,ν 

具体的な関数

P11(x)=(1−x2)1/2
P21(x)=3x(1−x2)1/2 P22(x)=3(1−x2)
P31(x)= 3(5x2−1)(1−x2)1/2
2
P32(x)=15x(1−x2)  P33(x)=15(1−x2)3/2

Pνm(x)== (1−x2)m/2
(ν-m)/2
Σ
k=0
(-1)k(2ν−2k)! xν-2k-m       ・・・ [*] 
2ν k!(ν−k)!(ν−2k−m)!
(ν−m)/2 ≡ (ν−m)/2   (ν−m:偶数)
            (ν−m−1)/2 (ν−m:奇数)

[1] ほとんどの人とにとって,m が非負整数の場合(だけ)が重要なので,以下 m≧ 0 の整数として説明します。

まず,この微分方程式は,m=0 のときにルジャンドルの微分方程式[#]に帰着されます。もちろん,その時の解はルジャンドル関数です。

m>0のときは,

Pνm(x) = (1−x2)m/2 dm Pν(x)
dxm
    = 1 (1−x2)m/2 dνm (x2−1)ν [ロドリゲスの公式]
2ν ・ν! dxνm 

つまり,

「 Pνm(x) は x に関する 2ν次の多項式を (ν+m) 回微分している。 」 

ので,m>ν となる m については,Pνm(x)≡ 0 となり,意味をもちません。 よって,|m|≦ν という条件が付加されています。


   Pνm(x)が解であることの確認計算
・・・


母関数の話

(2m)!(1−x2)m/2  tm  ∞
 Σ
ν=m
Pνm(x)・tν
2m ・m! (1−2tx+t2)m+1/2 

展開可能性の話

f(x) = amPmm(x) + am+1Pm+1m(x) + am+2Pkm(x) + ・・・・・
ak
(k−m)!
(k−m)!
2k+ 1
2
 f(x)Pkm(x)dx



公式  漸化式

(1) (ν+1−m) Pν+1m = (2ν+1)x Pνm − (ν+m) Pν-1m
(2) Pνm+1 = { 2mx/(1−x2)1/2} Pνm +{ m(m−1)−ν (ν+1) } Pνm-1






2. ルジャンドル陪関数の積分

規格化の話

 Pνm(x)・Pν'm'(x)dx =
(ν+m)!
(ν−m)!
2
2ν+ 1
・δνν'δmm'



[目次へ]




P11(cosθ)=sinθ P22(cosθ)=(3/2)(1−cos2θ)
P22(cosθ)=(3/2)(1−cos2θ)